こんにちはタイガです!
今回はドイツプロクラブの下部組織でプレーするHarutoのトレーニングを見に行ってきました。
ドイツのサッカー環境。
グランドに着くと素晴らしい施設とサッカー環境が目に入ってきました。このクラブはドイツ4部に所属するプロクラブ。U19ユースは隣のグランドに。いよいよトレーニングスタートです
(ドイツ4部のプロクラブの施設🇩🇪)
u19 A-Jugend(ユーストップ)
ドイツ国内最高峰のu17 Bundesligaでプレーするハルト。昨シーズンは、ドルトムントやレバークーゼンといった”世界トップレベル”のユースと競い合っていました。今シーズンからu19に昇格し、1つ年上のカテゴリー選手と競い合いになります。
この日はリーグ戦へ向けてプレシーズン。シャルケや1部メーヘンバッハ出身の選手がいる中、冷静な判断とテクニック,俊敏性の高いプレーでアピールしていました。コミュニケーションも含め早速チームメイトとも溶け込んでいる。さすがharuto!!
(ブンデス1部,2部ユース出身も多い。)
トップチームへの可能性。
ドイツサッカーの大きな魅力は各クラブが「自チームのユース選手を大切」にしている点です。そしてHarutoもプロクラブのユースに属しています。今後さらにポテンシャルを伸ばし、彼が飛躍していく姿を想像するとワクワクします。
(トップチーム、専用スタジアム。)
縁はとても大切だなと感じた日。
実はハルトと知り合えたのは、以前から僕のYouTubeを拝見してくださっていた経緯がありました。僕自身もプロクラブのu17ユース出身だったのでハルトの挑戦を応援したい想いがあります。
(TR後はハルト君とご飯。)
若きSAMURAIの挑戦。
お父さんの仕事の関係もあり幼少期から海外で生活しながら、英語,ドイツ語,フランス語が話せるのは彼の大きな強みです。そしてサッカーだけでなく、人間性の魅力もあるハルトを見て今後「どのような選択をしていくのか」ワクワクします。
もちろんプロにたどり着く未来となれば僕自身とても嬉しいです。
お父さんともサッカーや色々なお話をさせて頂き、有意義な時間を過ごせました。
今シーズンの活躍がとても楽しみです!